目の細かい、歯が短いブラシは毛染め剤をすくい取ってしまうので、目が粗
く、歯が長めのブラシを使うと、毛染め剤が髪にちゃんとついて、染まりやすいそうなんです。
まさかブラシで違いが出るとは…目からうろこです。
ただし、ヘアマニキュアは地肌につくとなかなか取れないので要注意です。
また、特に染まりにくいというお声が多かった
「ヘアカラートリートメント」を染まりやすくするコツは3つ!?
*乾いた髪に塗ってください。水分があると薄まって染まりにくくなります。
*規定時間以上置いても、染まり具合に違いはありません。それよりも、回数を多くした方がよく染まります。
*温度を上げると染まりやすいため、髪になじませた後、お風呂につかりながらシャワーキャップをするのも効果的。
私もしっかり染めようと、ついつい長い時間置きがちでした。反省…
却って頭皮を傷めることもあるようですので、注意してくださいね。
皆さまコツをつかんで染めて、少しでも染めるストレスが少なくなれば嬉しいです。